アドバイザリーサービス

企業活動への考え

私たちは、経営とは一つひとつの課題を個別に解決することではなく、全体最適を目指して統合的に取り組むことこそが重要だと考えています。
現代は、単に売上や利益を上げるだけでなく、仕事の意義や社会貢献性が重視される時代となりました。経営哲学やビジネスモデルに真摯に向き合わなければ、優秀な人材の採用・成長・定着が難しくなり、ひいては事業継続のリスクにもつながります。
私たち大和経営は、大阪を拠点にM&Aおよび経営アドバイザリーを展開し、経営者様や社員の皆様の公私にわたる背景や全体像を深く理解することに努めています。 広い視点で経営課題の本質を捉え、共に改善案を見出しながら、健全な企業づくりと企業価値の向上を力強くサポートしてまいります。

健全な企業を目指したアドバイザリーサービスの全体像

大和経営ではバリューチェーンの考えを元に、アドバイザリーサービスをご提供いたします。
お客様の主活動、支援活動を経営数値の確認をしながら、企業の発展と共に全ステークホルダーの物心両方の幸福と共に経常利益率10%以上、現預金等にて固定費1年分以上確保、自己資本比率70%以上を目指しご支援いたします。
経営者様にとって、①共に経営を考え、②課題発見、③必要な専門家紹介、④課題解決の実行支援をしてくれる経営のアシスタント、取締役のような存在を得ることが出来ます。

アドバイザリー業務の全体図。ミッション、ビジョン、バリューの他に主活動と支援活動についてのフローや財務状況の最終目標がまとめられている。

支援内容

01

経営相談

02

売上・販路拡大

03

財務改善

04

人材採用支援

05

後継者探し・育成

06

各専門家紹介

07

経営理念、MVV等作成支援

08

経営会議のファシリテーション
(経営者様・社員様との弁証法的対話)

企業における成長サイクル

成長サイクルの図。縦軸が売上高、横軸が時間の曲線のグラフでまとめられている。横軸は左から創業期、成長期、成熟期、衰退期の4つの期間に分かれており、成熟期で売上高のピークを迎えている。

企業の成長サイクルは、自社が現在どの段階で、今後の経営を考えるうえで知っておく必要がございます。お客様が成長サイクルのどのフェーズにおられたとしても、経営者様と社員様がコミュニケーションをしっかりとって、力を合わせ経営していくという健全な企業を一社でも多く増やしていきたいと考えております。

費用について

10万円~/月
具体的な金額は、訪問や会議の回数、社員様との関与度合い、お客様の要望に応じて個別に決定いたします。
記載する金額は税抜金額です。別途消費税がございます。

無料相談

初回1時間の無料経営アドバイザリーサービス

経営の相談の体験を行っていただいてから、ゆっくりご依頼をご検討ください。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

top