- M&Aについて
- 2025.05.18
M&Aについて「価格以上に大切なもの」M&A大阪 大和経営
今日のM&Aにおける大切な視点についての情報提供は、「価格以上に大切なもの」についてです。
・価格だけではない、“安心”と“責任”の引き継ぎ
M&Aという言葉から多くの人がまず連想するのは、「売却価格」ではないでしょうか。もちろん、適正な価値で事業が評価されることは重要です。しかし、私たちが大阪を中心に多数のM&Aに携わる中で、売却側の経営者が本当に望んでいるものは、実はもっと深いところにあります。
・守りたいのは、「スタッフとお客様の幸せな場」
長年、真摯に事業を育ててきた経営者様にとって、会社とは単なる「資産」ではありません。毎日一緒に頑張ってくれたスタッフたち、信頼を寄せてくださるお客様。そこに流れている「あたたかな空気」「文化」こそが、何よりも大切なものなのです。
大阪の中小企業においては、地域密着型で“顔の見える関係”を大切にしてきた企業も多く、売却先には「この場を壊さないでくれる人」を求める声がとても多く寄せられます。だからこそ、金額が高いという理由だけで売却を決断できない背景には、その“場”に宿る人間関係や想いがあるのです。
・経営者の心と体の限界、その「責任」を軽くしてほしい
一方で、経営者としての責任感が強い方ほど、限界まで自分を追い込んでしまうケースも少なくありません。体調を崩したり、心の余裕を失ったりしてもなお、「社員を守らねば」「お客様に迷惑をかけられない」と、歯を食いしばって経営を続ける方がいます。
そんな経営者様にとって、M&Aとは「責任をまるごと背負ってくれる存在」と出会うことでもあります。譲渡によって事業の未来が確保されることで、初めて深く息を吐き、「今までよく頑張ったな」と自分を労える瞬間が来るのです。
・「早く安心したい」──そのために、価格よりも大切なこと
心身に限界が近づいているとき。または、家族や自分自身の人生の時間を優先したいとき。経営者が本当に求めているのは、「一日でも早く安心を得ること」かもしれません。
大阪でのM&A支援を行う中でも、こうしたご相談は年々増えています。その中で感じるのは、「どれだけ早く、安心できる着地を迎えられるか」という視点が、価格以上に重視されるケースが少なくないということです。
価格交渉にこだわるよりも、「どんな相手に、どんな形で託すか」。場合によっては、価格を下げることで“時間”と“健康”というかけがえのない資産を守るという判断も、正解なのです。
・経営の“引き際”に必要なのは、数字以上の対話
M&Aは単なる売買ではありません。人生の節目であり、想いの継承でもあります。価格だけに目を奪われると、本当に大切なものを見落としてしまいます。
私たちは、大阪を拠点にしながら経営者様一人ひとりの人生に寄り添い、その人らしい「安心できる引き継ぎ」を一緒に考え、かたちにしていくことを大切にしています。
最後に
M&Aを考えるすべての経営者の方へ。
「価格は正直そこまで重要ではないけれど…こんな想い、誰に伝えればいいのだろう?」そんなときは、ぜひ一度、私たちにご相談ください。
大阪を中心に、真摯に事業を築いてこられた皆様の想いをしっかりと受け止め、あなたの大切にしてきた“場”を守り、“責任”を引き受ける適切な相手を、一緒に探しましょう。